パイオニア、埼玉県での試合増計画

読者の方からの情報です。>ありがとうございます。

Quoted from SANSPO.COM 山形県天童市に本拠を置くバレーボールVリーグ女子の強豪パイオニアが、来季から埼玉県での試合を増やす計画を持っていることが2日、分かった。同社の広報によれば、埼玉県内に工場を持っていることから、既に埼玉県協会に要望した。

Vリーグって、ホームゲーム方式の導入などを通して、地域密着やファンサービスにも力を入れることを大きな目標にしているんですよね。工場があるから埼玉もホーム?天童市のファンの胸中やいかに。

Quoted from Vリーグのパイオニア、埼玉で試合増計画 - nikkansports.com > スポーツニュース 同社の広報によれば、埼玉県内に工場を持っていることから、既に埼玉県協会に要望した。しかし別の関係者によれば、会場となる体育館が確保できるかなど日程も含めた調整に入ったばかり、実現性は今後の状況による。

そんなことそもそもまかり通らないと思うんですが。

Quoted from Yahoo!ニュース - スポーツ - 共同通信 パイオニアはアテネ五輪日本代表の吉原知子、佐々木みきが在籍し、今季のVリーグで2連覇を狙う強豪。同代表の栗原恵も11月に入社し、来季からプレーすることが決まっている。

「客を呼べる選手が一人増えたし、首都圏近郊での試合を増やして一儲け」といった風に見えるんですけどね。あまり馬鹿にしたような態度を取ると、ファンは離れていきますよ。

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

うーんと、私はこの記事を目にしたとき好意的に受け止めたのですが・・・
今リーグを例にとれば、仮に完全にホーム&アウェイ方式だと半分はホームゲームをだから、13~14試合ホームゲームを開催できるわけですよね。山形のホームゲームは9試合だから残り4・5試合を埼玉県でやるのかな、という意味に捉えたからです。
それから工場があるところでホームゲームを主催するのは、他チームも既に行っていることですし。久光が佐賀をセカンドホームにしていたり(まあこれは当然か)、東レ(女子)が石川の辰口町で、男子では堺BZが北九州・旭化成が宮崎・サントリーが山梨でHGを主催するのも同様の例でしょう。
それに私個人としては、埼玉開催は断然交通の便が良いのでありがたいというのもありますが。

私もグースさんが考えているようなやり方ならいいかなと思いますよ。
逆に山形での試合が極端に減るのであれば問題ありだと思いますが…。

私も好意的に受けとりました!わたしは某チームの会社の地方支社に努めてますが、全くというほどVリーグ関連の情報は入ってきません(うちの会社だけ?)大企業となるとホーム以外の地方にまで目を向けるのは難しいと思いますが、来て欲しい!山形の皆さんも地元で観れる機会が減るかもしれないけど、より多くの人に実際に会場に足を運んで生のプレーを観て応援してもらえたら嬉しいんじゃないでしょうか

第11回Vリーグでは、武富士が埼玉をホームにしています。
このあたりへの配慮はどうなっているんでしょうね。

第11回Vリーグにて、関東(茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川)で行われる女子のゲームは、決勝リーグ以降を除いた135ゲームのうち22ゲームと、およそ16%を占めています。
更にそのうち、埼玉で行われるのは6ゲームです。
人口密度のことを考えると、一概に偏っているとは言えませんけどね。

個人的には試合数もそうですが、その「相手」も大いに考えていただきたいですね。「東レ」、「NEC」といった「目玉」になり得るカードを埼玉集中開催というのもどうかと思います。

これで、Vリーグ昇格時に東北を外した理由が「本社からもお金が出ている」以外にもあったと勘ぐってしまいます。それなら、最初から埼玉でチームを作っていてほしかった。

東北パイオニアがチームを結成したのだから、会社のある山形に本拠地を置いたのではないかと思うのですが…。埼玉の試合を増加するのは良いですが、山形の試合数が減ってしまわない様にして欲しいですね。

パイオニア・埼玉県所沢にもバレーチーム(9人制)があるみたいですね。Vマガに国体で優勝したとありました。

東北楽天イーグルスの2軍本拠地が、山形天童市にある、県営運動場に決まりました。
地元の観客が割れそうですね。パイオニアは、この情報を知ってたのか、偶然なのか、分からないが、今後の試合収益を考えると、埼玉を増やすのは、正解かもしれない。

楽天の2軍とパイオニアのVリーグとでは季節が違うし、当然J2モンテディオ山形とも季節がかぶってない。

ホームゲームは山形から動かすとまずいから、いわゆる譲渡試合や中立地開催の運営費を負担してホームっぽくするなんて手は、まさか使わないでしょうね?
所沢に9人制があるというのは事実でも、それが直結することはないと思います。
「田舎者は東京方面に出たがる」なんてことしないで下さいよ、山形で圧倒的人気を誇るチームなんだから。

地方紙ですが、栗原さんの記事がありました。内容は、今までと変わらない感じでしたが、最後に、支援を検討していた協会関係者の「バレーする場所があり良かった。でも本人が選択した道、自分で結果をだすしかない。バレー界のしがらみに巻き込まれないよう伸び伸びと育ってほしい」と皮肉まじりのエールを送ったとありました。「しがらみに巻き込まれない様」にと皮肉まじりを言う前に、しがらみの無いバレー界にする様に協会は努力すべきだと思いました。

個人的には「しがらみのない協会」の第一歩が「しがらみのない全日本」で、そのためにも柳本監督の続投にこだわったんだと考えています。柳本氏がしがらみを気にするような人だったら自分のチームから逃げた選手を全日本に呼ぶはずがないので…。

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。