会長は正当性を強調 バレー女子の監督問題

バレーボールの女子日本代表監督の選考経緯が不透明として、プレミアリーグの複数の監督が日本バレーボール協会の山岸紀郎専務理事に説明を求める質問状を送ったことについて、同協会の立木正夫会長は25日、「まだ質問状を見ていないので内容が分からない」としながらも「選考手続きにミスや瑕疵(かし)はなかった」と強調した。

ふむ。

監督選考委員会の委員長だった立木会長は、選考委では女子監督に決めた久光製薬の真鍋政義監督を推す声が多数だったと説明。現場関係者の声を重視するために委員にプレミアリーグの代表者を加えたそうで「現場の意見として集約されていると思った」と話した。

えーと、昨年9月にバレー協会の技術委員も兼ねるリーグの全10監督が自主的に集まって、懇談会が開催されているんですね。で、ここで複数投票可能で全員の意見を募ったところ、現在リーグ首位を走るデンソーの達川実監督が最も支持を集め、真鍋監督は5位だった、という事実があります。これは協会にも報告されているとのこと。

要するに、自主的に開催された懇談会での投票結果なんぞは何の効力も持たず、あくまでも選考委員会での決定がすべて、ということなのですね。それって果たして本当に現場の声を重視しているんでしょうか。委員に加わっているプレミアリーグの代表者って、誰でしたっけ?彼らの意見はどうだったんでしょうか?

これに関し、同協会の立木正夫会長は「質問状を提出した方々に接触して話をしたい。全日本がいい形で出発できるように努力したい」と語り、近く提出者らに説明する方針を示した。

きちんと説明して、現場の協力を得て欲しいものです。

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

確か質問状を送ったのはプレミア5監督だけじゃなくて、協会の強化委員も含まれてるんですよね。
プレミア代表の選考委員って誰?っていうのもあるし、質問状を送った強化委員は選考委員のメンバーではなかったのか?っていうのも謎。
そのへんの透明性もしっかり出して頂かないと。
なんか反乱分子だけ集めて、上手く丸め込もうとしてるように見えちゃいますよ。
それと、問題の一つとして取り上げられている「日本体育協会公認上級コーチ資格を持つ者か、それに準ずる主要国際大会指導経験者などを対象」とした公募条件。
これについても明確な説明が必要ですね。

公募しといて基準ををクリアしてないのに真鍋監督に決まった印象があります
プレミアの関係者きっと久光の関係者だとおもってしまいまた

大学受験資格みたしてないのに
推薦入学できる
私は受験生としてはうらやましい
プレミア関係者は声あげてくれたと思いました
ファンとしては是非とも説明してほしいです

最終予選のドミニカ落選や日本に有利なWC出場国選択のような不透明かつ理不尽さが最近の日本バレー協会には目立ちますね 結局は金の力なのかなぁ 女子バレーの魅力そのものも半減。従って競技レベルも下方へ向かってる気が。。全くクリアーにとはいわない言えないけど。

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。