会長説明も理解得られず バレー女子の代表監督

日本バレーボール協会の立木正夫会長は12日、東京都内で、女子日本代表監督の選考経緯が不透明として日本協会に質問状を送ったプレミアリーグの5チームの監督らと会談し、選考過程について説明したが、理解は得られなかった。1カ月以内に再度話し合いを持つ予定。

ふむ。参加したのは東レ、デンソー、パイオニア、トヨタ車体、日立佐和の5チームとのこと。それにしても、

Vリーグの監督らで構成する日本協会強化本部傘下のテクニカル委員会が、デンソーの達川実監督を推したにもかかわらず、日本協会の最終決定が久光製薬の真鍋政義監督となったことを不服と主張している。

こんな主張なんでしたっけ?そうじゃないですよね?「俺たちにとって一番都合の良い人が選ばれなかったから文句言う」って、それはちょっと違うでしょう。問題とすべきは、そもそもの公募時の応募資格に

FIVB公認コーチ資格取得者  (財)日本体育協会公認上級コーチ又は其れに準ずる者(主要国際大会指導経験者など)

とうたっておきながら、そのどちらも持っていない真鍋監督が選ばれた、ということのはずですよね。やはり質問状の内容を開示して欲しいなぁ。そして今回、立木会長がどんな話をしたのかも。

監督側は、リーグ加盟チームの監督らで構成するテクニカル委員会が達川実・デンソー監督を第一候補に推薦しながら、選考委員会が最終的に真鍋政義・久光製薬監督を選んだ理由などをただしている。

うーん、他の記事でもこう書かれていますね。なんか論点がずれてません?

リーグの監督会議で最も評価が高かったデンソーの達川監督が代表監督から漏れたことに不満を持つ

うーむ。

立木会長は「いろいろ意見が出たが、こちらの考えの3分の2ぐらいは分かっていただけた。選手を(全日本に)出さないという強い意見はなかった」と説明した。

うーん、なんていうか、子どもの喧嘩みたいになってきていますか、もしかして?建設的な話し合いをして欲しいんですが。やはりこのままうやむやか...。

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

確かに、記事だけを読むとVリーグの監督が自分たちの思いどうりにならなかったので文句を言っているように見えますね。
会長側からのリークだけで記事を書いているのでしょうか。
誤解を解くためにも、質問の内容を明らかにして欲しいです。
次の会談が1ヵ月後というのは時間稼ぎにも見えますが、真鍋監督自身はこの状況をどう考えているのでしょうか。
このまま、なし崩し的に全日本の監督になったところでまともなチームが創れるとは思えません。
露骨に監督問題を理由に選手を出さないチームはないと思いますが、故障を持っていない選手はいませんから、診断書つきで辞退されたらどうしようもないと思います。

武富士の廃部が決まってパイオニアも検討中。
他にも便乗して廃部するチームが出てくるんじゃないかといった危機的状況の中、正直監督問題なんてぶっ飛んだんじゃないでしょうか?
もっと言うと、全日本なんてもうどうでもいいよみたいな。
監督一人決めるのに、選考過程もきちんと説明出来ないような協会の相手をしている暇は、リーグ側にはもうないと思いますね。

個人的には、もしパイオニアが廃部決定となって、チーム完全移籍も叶わなかったら、吉田監督が全日本を引き受けてほしいです。

プレミアの真鍋氏以外の監督が全て反対なら達川氏を推す意味もファンにも理解しやすいけど、そうではないわけだし、何故、達川氏なら良くて真鍋氏なら駄目なのか。資格の問題でとやかく言ってるなら「資質」は関係ないの?って思うけど。
単に好き嫌いの次元かと思われても仕方ないなぁ。
男子は話題にもならなかったけど、もっと悲惨な状況だと思うのですが・・・。

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。