日本銅、32年ぶりメダル ロシアが連覇/2010世界バレー女子

 バレーボール世界選手権の第16回女子大会は14日、東京・代々木第1体育館で決勝ラウンドの3位決定戦があり、2次ラウンドE組2位の日本(世界ランク5位)はF組2位の米国(同2位)を3-2で降し銅メダルを獲得した。日本女子のメダル獲得は、旧ソ連で開かれた78年第8回大会の準優勝以来32年ぶり。

 同日の決勝では、E組1位で前回優勝のロシア(世界ランク7位)と、F組1位で前回準優勝、北京五輪優勝のブラジル(同1位)が対戦。ロシアが3-2でブラジルを破り連覇を果たした。

ということで32年ぶりの快挙です。素晴らしい。

テレビ観戦しましたが、最後まで集中力を保った素晴らしい戦いでした。アメリカは少しミスが多く、ロシアやブラジルと比べると明らかに実力下位でしたが、日本とは反対側のグループを勝ち上がってきたチームには間違いありません。それをフロックでも勢いでもなく、完全に実力で上回ったように見えました。現時点での世界第3位は日本であると、胸を張って言い切れる試合内容だったと思います。

疲れの見える江畑選手に代わって入った石田選手が、非常に良かったですよね。この決勝ラウンドからのベンチ入りという難しい状況にもかかわらず、十二分に力を発揮できたと思います。

また、井上選手に代わって入った荒木選手も良かったですね。持ち前のパワーで攻撃に幅を持たせ、苦しくなっていたサイドアタッカー陣の大きな助けになっていました。

それら攻撃陣を操り、ブロックの的を絞らせなかった竹下選手のトスまわしも素晴らしかったですね。

それにしてもアメリカは、2年後が楽しみなチームですね。選手個々の持っているポテンシャルは、おそらくロシアなどにも大きく引けを取らないでしょう。もちろん、日本にも改善すべき課題はたくさんあります。2年後にもアメリカに勝つ為には、それらの克服が必要でしょう。

決勝戦は、眠くて途中までしか観ていられませんでしたが、ブラジルは準決勝と異なり、とても良い滑り出しを見せていましたね。それにしてもガモワ選手。この4年で随分と安定したものです。MVP に恥じぬプレーぶりだったと思います。ブラジルはやはりパウラ選手、マリ選手の離脱の影響が大きかったと思います。

さてと、今日はこれくらいで、細かいことをごちゃごちゃ言うのを止めておいて、素直に日本の32年ぶりの快挙を祝福したいと思います。

<個人賞>

 最優秀選手 ガモワ▽最多得点者 ダルネル(トルコ)▽ベストサーバー フロットヒュース(オランダ)▽ベストスパイカー コシェレワ(ロシア)▽ベストブロッカー フュルスト(ドイツ)▽ベストセッター 魏秋月(中国)▽ベストリベロ シコラ(米国)▽ベストレシーバー トム(米国)

<スポーツナビ>

<JVA公式>

<関連記事>

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

昨日ももちろん会場で観戦しましたよ,いやぁ~久しぶりに鳥肌がたちましたしかも最後の木村のスパイクほぼ目の前でしたから。しかし昨日の会場の雰囲気は男子の五輪出場決定した試合以来のものすごい熱気と興奮でした。準決・3決と非常に選手が集中してましたねブラジル・アメリカと対等に戦えた事は自信になったんじゃないでしょうか?まだまだ改善・強化できるところはたくさんあるのでそれをクリアできた時どこまで強くなっているのか期待をしています。大会全体を通して思ったのはどこの国も実力の差がなくなってきているなという点,どの国も着実に力をつけてきているので来年のWCはかなりの混戦になりそう,日本・ロシア・ブラジル・アメリカ・イタリアそこにヨーロッパ勢が絡んできたらいよいよわからなくなってきますね。いろいろ書きましたがまぁ今日ぐらいは銅メダルの感動に浸って気分よく一日過ごしましょう。

おめでとうございます。涙涙で感動しました。今までの常識を覆すメンバーの使い方、攻め方などなど日本バレー独自の戦法が嬉しかった。小さくても際どいボールコントロールする技術があれば勝負出来るんですね。選手監督皆さんお疲れさまでした。

この試合もこれまでと同様、サーブで乱して攻撃を単調にさせ、レシーブで粘って相手がミスをするか、日本のエース2人が難しいボールを何とか決めてくれるのを待つという戦い方でした。
前日のブラジル戦は終盤ブラジルがミスをしてくれず、エース2人もブロックに捕まってしまいましたが、この試合ではアメリカがミスをし、日本のエースが決めるという展開で勝てました。
このような戦い方を可能にした一番大きな要因は、ボールの特性を生かした日本のサーブだと思います。
ブロックが弱い日本は、自分たちにサーブ権があるときに如何に点数を取るかが課題でした。
そこで日本が選んだ戦い方は、ボールの特性を生かした不規則に変化するジャンプフローターサーブでサーブレシーブを乱し攻撃を単調にさせて、何とかレシーブするというものでした。攻撃を単調にさせブロックで仕留めるというのが通常のやり方ですが、日本はブロックの代わりにレシーブを選びました。
単調な攻撃で、レシーブ側がある程度準備できる状態であれば、強打のスパイクも(一部の選手のスパイクを除けば)レシーブ可能という女子バレーならではの戦い方です。
また今大会は他の大会と違い、全試合を代々木体育館で戦えた日本は、会場や空調の違いによるサーブの変化の仕方や距離感、またサーブを打つときの目標物の決め方などに悩むことなく試合が出来ました。サーブの出来が最も重要な鍵となるこの戦い方が成功したのはこの点も大きかったでしょう。
そうはいっても、強烈なスパイクをレシーブし、そのつないだボールをエースが決めるという戦い方を完遂した選手たちは立派だと思います。

感慨深い勝利でした。私のような中年になると、ロス銅以降から長かったなと。
竹下選手も戦犯扱いされたりとか各選手のドラマも重なって涙、涙でした。今回の個人的に評価できるところは、私の高、大学先輩の真鍋監督の多分、ベストメンバーではないと思うし、素晴らしいディグの後のコンビも確立されてない、佐野選手のオーバーでの繋ぎも本番で使えるレベルまで達していない、お見合いなどが多いところから、まだチームとしては発展途上な事は、明らかな中での銅メダルという結果を出した事が一番評価できると思ってます。
このチームがこれから、戦術にあった選手も肉付けされるだろうし、より機密に成熟していく事を望んで、できるならば来年のWCでオリンピックの出場を決めて、準備万端でロンドンに挑戦できる事を願ってます。


いままでだったら
確実に第4セットで
負けてた試合でした。

それを
最後まで諦めないで
勝ち切れたことって
すごい自信になると
思います!!

選手一人一人が
やるべきことを
きっちりやって
ここまで来れたの
すごいことです!!

日本ホントにおめでと☆
Vリーグもいい試合を
期待しています!

イヤー嬉しい。
本当に選手よく頑張ったと思います。
今のこの時代の3位は本当に価値があると思います。 前の監督がよく負けるが勝ちといっていましたがそれって勝ち続けているチームに当てはまる言葉だと思います。
やはり勝つ事、結果が出る事がなにより日本を成長させ、強くなる事に繋がると思います。
今年はサーブとサーブレシーブ。ディグと失点の少なさの4つを世界一にとやってきましたが結果はどうだったんでしょうか?
首脳陣達には浮かれる事なくしっかり総括と今後の強化策を決めて欲しい。
個人的にはセッター対角には山口でなく元々そのポジションをやっている選手や狩野舞、栗原をライトに置いて欲しい。栗原はレフトよりライト打ちの方が彼女の良さが現れると思います。ロシアのシャチコワやブラジルのシェイラのようなタイプの選手が要ることでよりレフトが活きる気がします。
ちなみに男子はセッターを何とかしないと。良いアタッカーが揃ってきただけに勿体無いです。

Fastidious answer back in return of this difficulty with solid arguments
and explaining the whole thing on the topic of that.

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。