by こめ(2005-04-20 18:16:22)
まだメグさん若いので言動などで賛否はあるとは思います。
ただVリーグの移籍は問題点などもあるので熊前サンの時も色々あったので・・
メグさんに長い目でみまもってあげたいです。
これからほんとにいいアスリートになるとおもうので
でも眉毛がちょっと細すぎるような気はします
by かぜまる(2005-04-20 21:24:26)
栗原、栗原ってみなさん目を覚まして下さい!みなさんが思っているほど凄い選手じゃないですよ!ただ人気があるだけです!全日本でもNECでも大して活躍してません。マスコミやメディアが持ち上げて凄い選手に見えているだけ。みんなわかっていて言わないだけです。少なくとも、パイオニアは栗原選手を使う限り、NECには勝てませんね。フールマンや佐々木選手が止められてしまうのに、栗原選手が通用してしまうとは到底思えません。
by RYU1(2005-04-20 23:36:49)
>かぜまるさんへ
ようするにあなたは「北京の夢も見てはいけない」と言いたいのですか?確かに「現状」はそうなのでしょう。しかし、北京や次のオリンピックを考えた場合には絶対に必要な選手であることは間違いありません。アテネの代表の中で一番「伸びしろ」がある選手の一人です。それが結果的に1シーズンを棒に振ることになったのだから「これで北京は大丈夫なのか?」となるのはある意味自然なことでは無いでしょうか?
個人的には「メグ・カナ23歳」、「木村沙織21歳」が2007年11月の代々木のコートに三人そろって立つ事が北京のことを考えるための第1関門になると考えています。そして、栗原選手がこの1件で一回り大きくなった姿(某局のフレーズを借りると「プリンセス」から「クィーン」へ)を見せてくれる日が必ず来ると思っています。その日が来るまで、暖かく見守っていきたいと思います。
by ラボ(2005-04-21 00:22:27)
パイオニアのアリー・セリンジャー監督(67)は、今大会(黒鷲)ではブランクを考慮して本来のレフトで起用するが、来季リーグ戦では、ライトへコンバートする意向を示し「ライトはバレーで一番重要なポジション。技術的、精神的に栗原は必要なものをすべて備えている」と語っていらっしゃいます。
パイオニアへの移籍に至るまでの経緯は賛否両論あると思います。しかしこれまでの彼女の全日本への貢献度は皆さんが良く御存知かと思います。
『みんなわかっていて言わないだけです。』
みんなわかっていて?‥ん?どこにそんな根拠があるのか。
『少なくとも、パイオニアは栗原選手を使う限り、NECには勝てませんね 。』
言論は自由だと思います。しかし結果が出てから語って頂きたいものです。
by よっしー55(2005-04-21 02:30:15)
別にみんな、栗原選手が凄い凄いとは言ってないんじゃ…
他の選手に比べたら、注目度や期待感は違いますけど、ある意味かぜまるさんが仰っている事は、栗原選手自身も前からずっと言ってる事ですから。
でもだからこそ彼女は、今までやってこれたんだろうし、これからも努力するんでしょう。
それを応援したり期待するかしないかは、人それぞれですよね。