第54回黒鷲旗/決勝T決勝(2005-05-06 00:24:00)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 >

by たか(2005-05-06 01:20:06)

HYさんの言う通りです。栗原選手は精一杯やっているはずです。周りがそういう風に言っているだけです。マスコミや周りの反応を気にせず、これからもトレーニング頑張ってもらいたいです。優勝おめでとう!!


by 雪だるま(2005-05-06 01:22:48)

黒鷲、会場で応援してきました。
移籍が決まったときは、佐々木選手と仲がいいから…。
って思っていましたが、ゲームの中で見ていると、
彼女の移籍の理由はやはり吉原選手の存在が大きいでしょう。
吉原選手も自分を慕って来たことを感じているのかな?
コウが決めたときは、自分のことのように喜んでいましたよ。


by TAM(2005-05-06 08:47:36)

http://www.sanspo.com/morespo/top/more200505/more2005050601.html
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/05/06/05.html
スポ紙単独の記事でもこんな感じですな。


by より(2005-05-06 09:13:43)

パイオニアの優勝ホントにうれしいですが、
NECはどうしちゃったんでしょう?
決勝戦しかGAORAで見ることができなかったので
NECが決勝に残れなかった訳をご存知の方いませんか?
"メグのパイオニア"については、私も反論大有りですが
そう報道されることはパイオニアのメンバーたちも承知
されてるはず・・。大人な彼女たちは、メグを暖かく励
まし受け入れている様子が見ていてもよくわかりました。
少なくともNEC時代よりのびのびとプレーできているよう
だっだから、移籍は結果良かったと思います。
ただ、榛澤選手の小柄ながらも佐々木選手のパワーを伝授
したプレーも、個人的には見たいので、セリンジャー監督
も今回はメグ中心に出さざる得ない部分があったとは思い
ますがどーかよろしくお願いします。
しかし、波はあるけれど、佐々木選手のあのスパイクは、
ホントすごいっというかシビレますね・・。
"メグ"も良い影響受けているようで、以前よりもバック
アタックやスパイクにもパワーが増しているようでした。


by TAM(2005-05-06 14:24:06)

http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/p-th-tp0-050506-0002.html
http://www.tuy.co.jp/cgi/news2/
で、東北版。


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1