バレーボール世界選手権組み合わせ決定(2005-11-30 02:17:11)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 >

by 負けてたまるか(2005-11-30 15:34:28)

女子は、5戦全勝してあとの試合につなげてもらいたいです。柳本監督も「5戦全勝じゃなきゃあかん」見たいなコメントしていましたし。私もいけると思います。
男子は、ちょいと厳しい組み合わせかなと思います。TAM様同様、はじめの3戦を連勝してポーランドかアルゼンチンに1勝して予選通過。現時点では、これがベストだと思います。ただ、怖いのはプエルトリコ。情報がほとんどないでしょう。いったいどんなチームなんだろう。
男女とも必ずいけます。期待しています。


by TAM(2005-11-30 17:04:07)

北中米予選の2ndRoundから対アメリカ戦の対戦成績を持ってきてみました。数字だけでは比較にはなりゃしませんが参考程度ということで。
(予選R)PUR 0(20-25/24-26/ 22-25)3 USA
(決勝戦)PUR 0(22-25/12-25/21-25)3 USA
どちらもスト負けですが6セット中5セットで20点台に乗っけてますね。

んで、こないだのグラチャンの日本/中国/エジプトの対アメリカ戦での結果を並べてみると。
JPN 1(22-25/25-22/21-25/23-25)3 USA
EGY 0(12-25/21-25/15-25)3 USA
CHN 0(16-25/21-25/18-25)3 USA

この数字だけ見ると日本・中国・エジプト・プエルトリコの4チームは団子状態かも。
'10世界選手権開催国にも立候補したくらいですから力入れてるのかもしれませんね。


by ソ連(2005-11-30 20:35:29)

プエルトリコですかぁ〜→アメリカ自治領で今は51番目の州昇格運動が盛んです→オリンピックなどにも地域で参加しててキューバ・ドミニカ共和国の様に身体能力は抜群でしょうね!データもないから勢いにはまれば中国やエジプトより怖いかも!?


by クレネジー(2005-11-30 22:18:25)

本当に男女共作ったかと思うような恵まれた組み合わせですね。
これなら少なくとも1次リーグは好成績で通過しなくてはならないでしょう。


by 負けてたまるか(2005-12-01 16:56:35)

TAM様、情報ありがとうございます。
おそらく、身体能力は高いでしょうね。ひょっとしたら、ベネズエラとの試合がヒントになっているかもしれないですね。


< ページ移動: 1 2 3 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1