by TAM(2006-11-17 12:21:26)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/11/17/07.html
「国際バレーボール連盟によると、統括委員会が候補をノミネートし、記者投票を経てMVPを承認する。だが、総得票数などは「選挙じゃないから公表する必要はない」と話すなど苦しい説明に終始した。」
このプロセスの不透明さがガンですな。
男子も最終日まで全日本が残ったら、またやらかすんじゃねーかと。
by 太鉄(2006-11-17 12:34:33)
サッカーのバロンドールなんかは、きちんと得票数が発表されますよね。
by 456(2006-11-17 12:41:50)
日本人に「恥」の意識はなくなったのか?
とか、よく日曜の朝にTBSでゆってるけどね。
by or(2006-11-17 12:55:39)
普通にMVPがシャチコワになっていたら普通に終われたのにな〜なんて思っちゃいます。全日本の皆さんも気の毒ですね批判が飛び火して。確かに喜びすぎるのはどうかとは思うんですけど笑 でもあの状況にいたらそうなっちゃうのかな。チームワークは感じましたけどね。竹下選手はもちろん凄いと思いますよ!!
by 館長(2006-11-17 13:58:26)
確かに決勝は静かでした。日本戦はやりすぎ。DJも決勝にはいないと思うくらい静かだったし日本戦は「ゴーゴーニッポン」って何度も何度聞こえるのに…。選手たちのコート内のサインが聞き取れなくなったりするらしいですよ。選手たちはどう思ってるんでしょうね?