by サンタ(2007-07-12 19:54:44)
う〜ん…
個人的だけど、菅山選手はいい選手だと思いますよ!サーブレシーブ乱れたりするけど、スパイクとかにはよく反応できてると思うし。
でも櫻井や佐野みたいな経験も技術もある選手がいるからリベロはきついですよね。。
アタッカーでも早さありますが、あのサイドメンバーではきつい気もします…
吉澤選手は全日本終わってからの日本リーグでは、あまり活躍しきれてないですよね?
ならもしどちらかだったら菅山のが使えると思うけどな〜…
色々動けるし!!
とにかく菅山選手は全日本復帰に関して無理してほしくはないです!!
一応体調よくなって何よりです☆
by ヴァル(2007-07-12 20:13:34)
吉澤選手には高橋選手みたいになって欲しいので、全日本にもまた招集してほしいです。
by あか・ず・きん(2007-07-12 20:34:14)
体調がどこまで回復してるか私には解りませんが、全日本チームへ再合流する事には決して焦らないでほしいです。
全日本チームでプレーする事に菅山選手は、いちバレーボーラーとして大いなる誇りを感じてくれてると思うし、彼女自身のモチベーションを持続していく上で大きな割合を占めてる事だとは思います。
いちバレーFANとして私は、菅山選手に限らず、選手達には永くバレーを続けてほしいと常に願ってます。菅山選手は全日本チームだけではなく、所属先のJTマーヴェラスでも必要とされてるバリバリの主力選手です。彼女本来の好パフォーマンスが可能になる迄にコンディションが回復してからでも全日本チーム合流を目指すのは遅くないと思います。もぉ少しの間《バレーボーラー・菅山かおる》としての事を一番に考えてもイィと思います。
様々な方達が述べられてる菅山選手の課題《イージーなボールをオーバーハンドで処理する》。この課題をクリアする期間と捉えてもイィと思います。これをクリアするだけで菅山選手への評価は更に向上すると思います☆(^^)
by フランキー(2007-07-13 01:44:18)
菅山選手はバレーボール選手として素晴らしい選手だとは思います。拾えて、かつ機動力のある攻撃ができますしね。しかし世界と戦うとなるとアタッカーとして劣ると思います。だから代わりに誰ってことではなく、世界に通用する別選手を発掘するためにも彼女にはあくまでリベロ登録で佐野や櫻井・井野らと真っ向からガチンコポジション争いしていっともらいたい。その過程で彼女が選ばれたのなら何も言うことはありませんが、今の段階では、正直佐野選手の方がレシーブ力、チャンスボールの処理力は上だと思いますよ。
by コージ(2007-07-13 08:17:37)
僕も菅山選手にはあせらないで,しっかりとコンディションを戻してから復帰してもらいたいです。
とりあえずWGPには今のメンバーで挑んでみて,その後で,全日本に必要な選手なら戻ってくるでしょう。WGPで結果が出なかったら柳本監督は菅山選手に限らず,他のメンバーにも召集の声をかけてもらいたいです。以前の柳本さんみたいに,辞退した有田選手を説得するとか,2003年のW杯の木村選手のように,狩野選手を緊急で呼ぶなど熱いサプライズをしてほしいですが…。