by ポチ(2007-08-17 17:07:27)
東京地方限定かもですが、16時〜からのWGの番組でロシア×ポーランドのダイジェスト放送されてました。
ボニッタ監督の「日本に勝つために来た」のコメントもありました。
監督が変わり、高いブロックにデータに基づいたレシーブシステムで短時間にここまで強くなる…。
結果にかかわらず明日の試合が楽しみな様な…気が重い様な…。
by よっしー55(2007-08-17 19:41:31)
オーマイガァ…
栗原選手左足首負傷ですわ。
こんな形で小山選手の出番が来るとはね。。
by まるな(2007-08-17 20:17:03)
まじすか?栗原選手が……試合の方はどんな感じですか?今仕事中で見れないので
by ポチ(2007-08-18 01:44:37)
録画しておいた試合を見終わりました。
ポジション変えたんですね。
木村をライトはわかりますが、高橋を裏レフト…竹下と前衛2人重なる時をどう乗り切るか?今までの試合も前が2枚の時になかなか回らなかったですからね。今日はカザフがミスして助かりましたが、明日・明後日はそこを突かれますね。
Bキャッチからもセンター線を使い攻撃の厚みを増す為に多く呼んで、セミやライトからの二段を打てる選手が多いのに結局ブロードばかりですね。
意識的に相手ブロックをサイドに振ってるのでしょうが、今日の様にブロックが割れてる時にセンターからのセミやバックアタックを絡めないと意味が無い気がします。
高橋はやはりレフトが良いですが、彼女に頼るしか戦略が無いのか?
一番気になったのが竹下のトスですね。
ブロード以外のトスが余りにも酷く感じたのは僕だけでしょうか?
栗原・高橋・木村はかなり打ちにくそうに見えました。栗原…大丈夫でしょうかね?
WCに間に合えば良い位に考えて無理しないで欲しいです。
by junk(2007-08-18 08:13:14)
現場で見てました。
ポーランドが強いというより、ロシアに覇気が感じられませんでした。大阪は昨日、一昨日と38度を超える気温、暑さに負けたのだろうかと、家内と話しながら見てました。
栗原は、カザフスタンの選手の出ていた足(ラインから2/3ぐらいかな)に乗って、足首をひねりました。
今日は無理かな?