「Hey! Say! JUMP」結成&CDデビュー会見(2007-09-25 00:12:56)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 >

by くみこ(2007-09-25 17:15:35)

確か、男女共に人気がなくて、集客や視聴率に困った時にV6を起用したんですよね。
人気が回復するまでって感じで。
V6は坂本くんがバレー経験者で、しかも番宣のためにVの奇跡とかいうバレードラマまでやったおかげでかなりバレーを理解してました。
しかし当時のファンもジャニーズ目当てで、体育館に見に行って嫌な気分になったことは言うまでもありませんが…。
メグカナ、サオリン、コッシー、ゴッツとバレーファンが増えてきた今に、彼等は本当に必要なんでしょうか?


by けけろん(2007-09-25 19:58:14)

また 試合前に歌うんでしょうか?
試合結果が 分かる放送の仕方はやめてほしいです。
世界陸上の織田さんの様に バレーに熱い方はいないのでしょうか?


by サロパソ(2007-09-25 20:39:26)

デカモニ


by RYU1(2007-09-25 22:00:46)

個人的には「女子だけ」ならもういらないと思いますが、「男子」が入るとまだまだ必要な気がします。2005年のグラチャンにKAT-TUNがいなかったら男子の試合で客席に閑古鳥が鳴いていたであろうことは容易に想像できるでしょう…。

ただ、「男子用」だったらむしろ「AKB48」選抜メンバーのほうが良さそうな気がしますが…。


by コージ(2007-09-26 12:09:34)

みなさんもっと真剣にサポーターを考えてもらいたいですね。もともと経験者などで進んで勉強してくれるサポーターでないと…。カメラを意識しすぎた態度のアイドルはホントに嫌です。そしてアイドル目当てに会場に行く方も…。ホントにバレーボールが好きで選手を応援していれば、今の選手の人気と実力なら、自然と盛り上がっていけそうだと思います。


< ページ移動: 1 2 3 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1