by REN(2004-01-14 14:02:41)
女子は順当に行けば、まず大丈夫だとは思います
といいますか、いって当たり前というプレッシャーの中での
戦いですよね、だからこそ侮れないですし、
まさか?!があるのがスポーツなので、頑張って欲しいです1位通過するくらいの勢いで!
男子は正直厳しいとは思いますが、女子とは逆に
奇跡を見せて欲しい・・・!!
今回もし男子も出場になれば、これ以上無い盛り上がりが
期待できますし、日本バレー界にとってすばらしい年に
なると思うので。
オリンピックでは野球、サッカーも盛り上ると思いますが
今年はバレーで熱く燃えたいですね!!
by REN(2004-01-14 16:19:45)
女子の方の“当たり前”っていうのはいいすぎかな?
当たり前というか、まぁ安心してみれるくらいでしょうか?
でも、オリンピックにはいけるでしょう、とほとんどの人は思っていると思うので
その中でのプレッシャーと
今回は、必ずいかなくてはならないというプレッシャーも
あると思うので、その中での勝負だと思います
一応訂正ということで・・・。
by リコ(2004-01-14 16:38:02)
なるほど…女子はかなり希望が持てる感じなんですね、嬉しい☆男子は何だか厳しいようですけど…でもRENさん、私も奇跡を起こしてほしいです!!男女共に出場できたら、さらに色々な進歩がバレー界にもきっとのぞめるんですよね?もっと色んな人と普通にバレーの話ができるようになりそうですし…
またまたありがとうございました>^_^<
by 管理人(2004-01-15 10:17:27)
>ホイさん、RENさん、リコさん
女子の場合は、きちんと実力を発揮できさえすれば、五輪出場権獲得はまず間違いないでしょうね。
ただ、他国も出場権獲得へ死に物狂いでぶつかってくるでしょうから、油断は禁物。
アジア1位などと小さいことは言わず、最終予選1位、オリンピックでの金メダル獲得を目指して頑張って欲しいです。
男子は非常に厳しいと書きましたが、ランク上位の中国にはワールドカップで勝っていますし、韓国にもやり方次第で十分勝てる見込みはあると思います。
アジア1位であれば、充分狙える位置にいるのではないでしょうか。
by REN(2004-01-15 11:33:53)
管理人さん>そうですね、僕の願望が入った意見になりました
野球のほうではアメリカが予選敗退してしまったりしたし
ホントに油断は禁物ですよね。
でも強い日本が見たい!女子のチームは十分それを期待できるとは思うんです。(これも願望入ってるかな?)
男子も是非出場権は獲得して欲しいです。