アジア選手権V目標/バレー全日本男子技術委が確認
Quoted from インフォシークニュース > トピックス > バレーボール > アジア選手権V目標…バレー全日本男子技術委が確認 バレーボールの全日本男子強化委員会は25日、テクニカル(技術)委員会を大阪市内で開き、北京五輪に向けた中長期計画などを話し合った。
Quoted from インフォシークニュース > トピックス > バレーボール > アジア選手権V目標…バレー全日本男子技術委が確認 萩原秀雄委員長、植田辰哉監督のほか、Vリーグ監督らが出席。
来年7月のアジア選手権優勝、11月のグラチャンではベスト3入りを目標とすることを確認したそうです。
……っつーか、そんなこといちいち確認するまでもないのでは。
また、40人ほどの全日本候補者を挙げ、2月初旬までに22人に絞るとのことです。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)



コメント
そうですね、まあグラチャン3位以内はさておき、アジア選手権優勝は確実になし得てもらいたいです。シーズン前半のワールドリーグでしっかり使うべき選手を選考して、そしてアジア選手権に望んでもらいたいです。私の予感としては、2004年、2005年は韓国がめっぽう強いと思います。
植田監督、期待しています。
投稿者: 負けてたまるか | 2004年12月26日 13:51