高校のバレー部監督が体罰/ミスした部員に平手打ち
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 高校のバレー部監督が体罰 ミスした部員に平手打ちより引用 富山県高岡市の県立高岡工芸高校(浜田宏校長)の男子バレーボール部の監督を務める30代の男性教諭が、複数の部員に平手でたたくなどの体罰を加えていたことが21日分かった。県教委は詳しい事情を調べた上で処分を検討する。
この件に関しては詳細が分からないので何とも言えませんが、なんか最近の「体罰」即「悪」っていう風潮に違和感を感じずにはいられません。
<2014年2月24日 追記>
この頃は私も体罰容認派で、このようなことを書いていましたね...。現在では考えを改め、すっかり体罰否定派です。子供が産まれ、大きくなるとともに考えが変わって行きました。
コメント
おそらく、父兄からのリークで発覚したのでしょう。最近、親が甘く育ててるから、すぐ問題沙汰にする。ケガ人なしということは、手加減して上手く叩いてるのでしょう。管理人さんと同様、「体罰=即悪い」は、私も違和感あります。記事だけでは詳細は分からないが、校長が謝罪するほどのことじゃないのでは。それよりも岡山の高校野球部で、全裸ランニングのほうが、大問題です。
投稿者: おわい | 2005年9月22日 07:38
私も、管理人さんやおわいさんと同意見ですね。程度にもよりますが。私だって学生の頃、平手うちはもちろん『バカ』だの『帰れ』だのしょっちゅう言われてました。いちいち親には報告しませんでしたが。かっこわるいんで(笑)
投稿者: カーラくん | 2005年9月22日 09:41
「暴力」=「悪」です。
この点を曖昧にした議論は、意味がありません。
しかも教育現場での「暴力」は言語道断でしょう。
私も「出て行け」、「辞めろ」とは何回も言われましたが、暴力を振るわれたことは一度もありません。だから強くなれなかったのだと言われればそれまでですが、少なくともスポーツは大好きにしてもらいました。
投稿者: akabei | 2005年9月22日 10:31
学生のスポーツでは 本当に 問題になりまますよね 私も スリッパで殴られたりした事ありますが 自分が悪いから 自分が中途半端なプレーをしたから仕方がないって 思いました ボールもぶつけられましたし 少し うるさすぎる気もします しかし 監督も 憎くてやっているわけじゃないと 思うんですが 私たちの時代は しかられて 殴られているうちは まだ見込みがある 期待していると 言うふうにとっていましたが...
投稿者: けけろん | 2005年9月22日 12:17
>akabeiさん
体罰と暴力は違いますよ。
投稿者: 管理人:太鉄 | 2005年9月22日 13:06
私たちは人なんだから、口で言えばわかるのだから動物のようにミスをしたら体罰というのは賛成しかねます。なんの為に言葉があるのでしょうか?体罰という鞭に怯えてプレーすることが生徒のためになるとはとても思えません。叩いたり、殴っている時間があるのなら、練習してミスを無くすという方が本当に生徒のため・バレーの楽しさにつながるのではないでしょうか。
投稿者: ちい | 2005年9月22日 23:21
私見はトラバに書いたとおりですが、この件について詳しい記事が検索できたので貼っておきます
http://mytown.asahi.com/toyama/news02.asp?kiji=5917
投稿者: dhalmel | 2005年9月23日 00:08
管理人さんの認識に・・・
学校教育法
第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。
投稿者: シャドーペンギン | 2005年9月23日 00:14
要は程度の問題だと思いますが。体罰は確かに悪いですけど、平手うち数回でもそう言われるんですかね。世代の違いと言ってしまえばそうですが、頭を叩かれたり平手うちなんて昔は日常茶飯事でしたが。運動部に限らず。私は、叩かれるより『バカ』だの『やめちまえ』だの言葉の暴力のほうが辛かったです。
投稿者: カーラくん | 2005年9月23日 00:38
私としても、体罰すべてを肯定している訳ではないのでよろしくお願いいたします。
理不尽な、度を超えた体罰は「暴力」と見るべきでしょう。
私も中学時代は部活の顧問に散々殴られた口ですが、それをあまり気にしていないのはバレーボールをやっていたことでそれなりの結果を残せたからだろうし、レギュラーになれなかった子や鼓膜を破られた子などは「当時の顧問には二度と会いたくない」と言っています。その気持ちも良く理解できます。
教育法で禁じられているから「体罰」は「悪」、というのはその通りなんでしょう。
しかし、先生が生徒に手を挙げる事はどんなケースであっても許されない、というのはどうなんでしょうね。
殴られても殴り返しちゃいけない訳で。
極論過ぎますか?
事なかれ主義の放任主義、無責任な先生と、生徒の事を心底思って然るべき時に愛の鞭を振るう先生。
どちらが良い先生なんでしょうか。
試合や練習でミスした程度で殴って指導、という文化は無くすべきだと思っている事を最後に付け加えておきます。
投稿者: 太鉄 | 2005年9月23日 00:59
教育法と言ったって教育法なんか普通に学校生活を送る上でのものなんだから部活は別物だと思いますよ。部活は強制じゃないんだし。
皆様は体罰をダメだと言いますが何でダメなんですか??体罰は傷害を負わせる目的では無いのに。今の人間は痛みを知らないから人を傷つけるんですよ!!例えば親に殴られた事が無くて加減という物を知らない人間が親になって自分の子どもを傷つけてしまう。これが現状だと思います。だから体罰は『悪』ではなくて『教え』です。言葉での教えも大事だと思います。しかし、言葉も時にはトゲになります。その一言で人を追い込んでしまったら体罰と一緒ではないでしょうか??言葉では伝わらない物もあります。言葉だけでは本気を伝えるのは難しいですよ。監督だって部員を殴る度に我の処分を覚悟で殴っていると思います。部員が嫌いとかストレス発散とかそんな理由では殴ってないはず。上を目指す部員達にもっと上を目指して欲しいからこそ殴るんです。愛のムチですよ。
高校生ならこれぐらいは理解して欲しいです。なんだか心が幼くて悲しいです。
投稿者: 島 | 2005年9月23日 01:02
体罰っていうネーミングが悪印象を与えてるような感じがしますよね。罰ではなくて、体で感じる教育だと思うんですが。。そういう意味で、その教育を受け持つ教師の技量が必要だとも思います。体罰だと感じさせないような愛を持った教育が今、少し問われているかもしれません。というよりも、それ以前に家庭での教育や生活に、問題があるケースが多いのでは?と思います。
投稿者: かーる | 2005年9月23日 02:57
初めて書き込みさせて戴きます。私ゎ京都の高校でバレーをしてぃるのですが、平手なんて当たり前ぢゃなぃんですか?ぅちの学校、髪引っ張られるし、殴られるし、履ぃてるシューズ投げられる?`、他の学校も全然それぐらぃのコトゃってますょ!全国大会レベルの学校ゃったら絶対ドコでもゃってますょね?もし、このまま問題?A言ゎれ続けるんゃったら、ほとんどのチームの監督・コーチが処罰されますょね…。
投稿者: ☆?_☆ | 2005年9月23日 10:24
体罰の是非は別として相手との信頼があるから愛の鞭だとか愛を持った教育だのと唱えても!
他でも体罰してるからこれ位、度合い違うとか言い訳しても現在の枠組みの中では、発覚した場合は処分の対象です。「これが真実です」実際わたしが経験しましたので・・・
今も裏で陰で体罰している人、俺は選手からも父母からも信頼されているから大丈夫だ!と嘘ぶいているあなた!・・・・痛い目に合った時は遅いのです。 体罰は指導者として無能力の証。体育会の常識は世間の非常識の元凶。体育会人間の信用を落す行為に他ならないのです。
投稿者: シャドーペンギン | 2005年9月23日 20:39
無知なのは体罰を『悪』だとしか受け止めれず『なぜ叩かれたのか』理解できない人間だと思いますよ。
投稿者: 島 | 2005年9月23日 21:35
島さんのコメントに、補足のつもりで書き込ませて戴くと、私の体験では、悪ふざけしたりお喋りしたりしてると、先生に叩かれることは度々ありました。ちょっとムカついて、家帰って親に「叩かれて腹立った」て、グチったら「お前が悪いからだ。親に恥かかすな!」と、またオカンに叩かれたもんです。それで、自分に非があることを自覚したのです。
ところが、最近の父兄の認識が違ってる。そこが問題ですね。
投稿者: おわい | 2005年9月23日 23:38
指導者と生徒のお互いの間に、強い信頼がある人とか叩かれた位で嘆くか!という強い精神を持つ人に対しては体罰があっても、それを起爆剤にして頑張れるかもしれないけど、そうでない人に対しては体罰は禁物かもしれませんね。指導者が生徒の本質や性格をきちんと見極められないと駄目です。誰にでも向上するためだといって、叩きゃあいいっていうことでもないですよね。人それぞれによって、感受性が違いますもんね。
投稿者: かーる | 2005年9月25日 03:19