アジア制し五輪に弾み/バレー男子代表が帰国
スポーツナビ | ニュース | アジア制し五輪に弾み バレー男子代表が帰国より引用 バレーボールのアジア男子選手権(タイ)で10年ぶりに優勝した日本代表が29日帰国して、成田空港で記者会見を行い、荻野主将(サントリー)は「チーム一丸となってきつい8連戦を戦えた。今後も北京五輪を目指し、頑張りたい」と晴れやかな表情で語った。
写真の一枚くらい、どこか掲載してよ、と思うのですが。
アジア王者バレー男子がい旋帰国 - nikkansports.com > スポーツニュースより引用 3年後の北京五輪に向け弾みをつけたチームは、11月のグランドチャンピオンズ杯、来年の世界選手権と国際大会が続く。植田辰哉監督は「1つ1つの目標を見据え、この結果におごらずに強化を進めたい」と話した。
この勢いを持続して行って欲しいものです。
ところでふと思ったんですが、男子の場合はアウェーで戦った方が、変にプレッシャーかけられなくて良いのかもしれませんね。今大会も全くと言っていいほど注目されていませんでしたし、テレビやなんやらで「充分メダルを狙える」などと言われる事もありませんでしたし、良く分かってないファンが会場で騒ぎ立てる事もありませんでしたし。
コメント
あー、確かにそうですね。
OQTやWCのようなニッポン♪ニッポン♪大合唱の中でやるよりかは、ひっそりと注目度低い方が男子は力が出せそうな気がします。
でも、それってスポーツとしてどうなんだって感じがしなくもないですけど…
逆に女子の場合は、選ばれてる選手のキャラにスゴく影響されてる気がするんですけどね。
投稿者: よっしー55 | 2005年9月30日 20:44
確かに、そうかもしれません。案外ひっそりとやっているほうが気分的に楽なのかもしれません。10年前の優勝のときも、かかっていたのはワールドカップ出場権だけで、特にプレッシャーはかかってなかったです。(10年前は失セット1という準パーフェクト優勝でした)
この優勝を、山本選手(松下電器)、宇佐美選手(NEC)、甲斐選手(旭化成)の3選手がどう感じているか、興味があります。私個人としては、「なにくそ!俺もいるぞ!」と思っていてもらいたいのですが・・・。
投稿者: 負けてたまるか | 2005年9月30日 21:46
オリンピックに行くと言う事は、その訳の分かって居ない一般国民の期待を背負うって事ですよ。
プレッシャー無いと強いなんて、本当は弱いって言ってるようなものでしょう。
そんな弱いレベルで語られる程度ですよ。日本男子は。
投稿者: 中野 | 2005年10月 2日 10:54
>中野さん
実力以上の過度の期待が、無用なプレッシャーを生んでいます。
投稿者: 管理人:太鉄 | 2005年10月 2日 18:32
ノーマークの方が都合がいいという事もありますね。
実際、ヤクルトもその中でひょっこり優勝したわけですからね。
アテネの時の全日本女子の感覚は凄いものがありましたな。
戦時中の日本を擬似体験できた程ですから。
戦時の思想統制ぶりが垣間見れましたから。
(応援している人たちは、普通だと思っていたろうけど)
始まる前は「メダル獲得、取れない等の批判はNG」と過度なプレッシャーをかけるだけかけて、そのおかげで「おつかれさまでした、感動ありがとう」と美化しておしまい。
今は状況が変わってきたけど、相変わらず批判NGが主流だから、この先もメダル奪還はないのかなと思いますわ。
応援もそうですが、強くするのもファンの役目ですから。
投稿者: リオン | 2005年10月 2日 21:33
女子に、メダル奪環の過剰プレッシャー掛けるのは、酷かな、とおもうのですが、男子は跳ね飛ばしすぐらいのモノがないと。サッカーがこの十年、国民からの熱い期待のなか、大躍進してきたんですから。確か7年前、W杯初出場して一つも白星ナシで帰国したら、ファンに水かけられてましたよね。(大きく取り上げられたから)あれで奮起して、日韓W杯で好成績でした。
投稿者: おわい | 2005年10月 3日 01:23
全日本がどんどん注目をあびるようなチームになるならば、過度の期待というプレッシャーの壁には、いつかぶち当たる。
むしろ過度の期待を経験したほうが良い。
注目されるという事は、わけ分からん一般人もバレーに興味をもつという事。それによる不利益もはねのける力も実力のうち。
頑張れ!!
投稿者: かるぼナーラ | 2005年10月 3日 03:20