WaT×ハロー!プロジェクトがバレー代表チームを激励
スポーツナビ | ニュース | Wat×ハロー!プロジェクトがバレー代表チームを激励より引用 引き寄せた関心にバレーの魅力を染み込ませられるか。“世界バレー”ことバレーボール世界選手権の日本代表チーム壮行会が26日、都内のホテルで行われた。会場には人気タレントによって構成されたオフィシャル・サポーター「Wat×(ワット、バイ)ハロー!プロジェクト」が駆けつけ、日本代表チームに激励のメッセージを届けた。
正直、テレビ局の報道姿勢とか選手の扱い方とかにはものすごく不満を感じるわけですが、WaT の2人に関してはわりと好意的な目で見ています。なんか一生懸命さが前面に出ていて良いですね。フレッシュで。他局のジャニ系の人たちのあの何というか、けだるい?気取った?面倒臭そうな?(ジャニ系の人々が全てそうだとは申しません)態度とは雲泥の差です。特にウェンツ君はバラエティ慣れしてますから、しゃべるのも上手でストレスを感じませんし。明らかに台本読んでる時があって、分からないなりにも彼ら自身の言葉で語らせてあげれば良いのにと思う場面も多々ありますし、その衣装はどうにかならないのかとも思いますけど、おおむね良好です。
ハロプロに関しては…。ああ、初代モー娘。メンバーの5人は好きでした。福田さんが抜けてからどうでも良くなりました。
<関連記事>



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)


