メグ・カナ不在の全日本、小山らに期待/女子バレー
asahi.com:メグ・カナ不在の全日本、小山らに期待 女子バレー - スポーツより引用 31日から始まるバレーボールの世界選手権では、全日本女子に「メグ・カナ」がいない。サイドアタッカーとして04年アテネ五輪で脚光を浴びた大山加奈(東レ)、栗原恵(パイオニア)の穴をどう埋めるのか。今大会の注目だ。
この記事なんですが、そもそも「穴」ってなんですかってな感じではありますが、それ以上に気になるところが…。
asahi.com:メグ・カナ不在の全日本、小山らに期待 女子バレー - スポーツより引用 その木村と一緒にサーブレシーブを特訓しているのが、イタリア・セリエAでもプレーする高橋みゆき(NEC)。170センチと比較的小柄だが思い切りのいいスパイクが持ち味だ。サーブレシーブを担うアタッカーという意味で、栗原と重なる。
「一緒に特訓している」と書くと、スキルが同レベルのように感じられますし、「栗原と重なる」ってのはどうでしょう、確かにポジションは被りますけど、まるで栗原選手の代役であるかのような書き方。
もう、しっかり調べて考えて書いてくれよと。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)



コメント
何なんですかこの記事?腹が立ちます。管理人さんの言う通り栗原がいないから高橋みたいな書き方ですよね。プロなんだからちゃんと調べてバレーをわかってる人に書かせてほしい。実力をもった人に失礼です。今に始まったことではないですけど、プロが実力無視の路線に走るのはホントにやめてほしい。マスコミのバレーに対する態度がこんなんだからアイドルを起用したりバレーとはまったく関係ないことで一般の人を煽ったりするんでしょうね。
投稿者: おすぴー | 2006年10月28日 23:52
うわぁっ!なんですかこの記事は・・・。全く言葉を失っちゃいますよ。ホンットにテキトー(適当ではなく)な感覚で書いてるんでしょうな。しかも本人気付かないままで。はぁ。。。こんな記事、選手達が見ませんように・・・。
投稿者: フランキー | 2006年10月29日 02:56
いくらなんでも、この記事はヒドいですね。
もう呆れちゃいました(笑)
仮に今回のスタメンを高橋→栗原にしたら…
悲惨ですね。
投稿者: ごんごん | 2006年10月29日 05:59