日本は石島らの復調が鍵/セルビアMなど強力なE組
スポーツナビ | ニュース | 日本は石島らの復調が鍵 セルビアMなど強力なE組より引用 コンビプレーやサーブでの揺さぶりなど戦術はもちろん、まだ力を出し切れていない石島(堺)と越川(サントリー)の両エースがどこまで調子を上げられるかが鍵となりそうだ。
確かに2人とも絶好調ではないですが、あれが今持てる力なのかなと。第2次ラウンドでは、持てる力以上のものを期待したいですね。
どちらもメンタル面の問題が大きいでしょう。ミスを恐れず思い切りやって欲しい。もちろん、ミス連発しても良いという意味ではなく。思い切り、持ってる以上の何かを出さないと、勝つのが難しい相手ばかりですから。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)



コメント
確かセルモンには今年のWGで一勝したんでしたっけ?まぁ他は負けましたけど。つまりは実力以上の力を発揮できれば勝つ可能性も見えてくるのですが…厳しいながらも頑張ってベスト8には入って欲しいですね。ところで女子ではリベロの話題も出てましたが、男子でリベロの話題が出ないということは特に問題ないということなんでしょうか?恥ずかしながらMBやWSばっかに目がいっちゃってリベロのレシーブを見落としてしまってたんですよね…
投稿者: アル | 2006年11月24日 21:11