V・プレミアリーグ、ユニフォーム規程改正
リニューアルされたばかりの「バレーボールVリーグ オフィシャルサイト」にて、トピックス「V・プレミアリーグ、ユニフォーム規程改正」が掲載されています。
バレーボールVリーグ オフィシャルサイトより引用 V・プレミアリーグでは、今シーズンから試合用ユニフォームの規程を一部改正した。主な改正点は、従来380平方センチ以内としていた広告規制を撤廃したことと、Vリーグのロゴを貼付することにしたことの2点である。なお、今シーズンは、Vリーグロゴに代えて40回記念ロゴを貼付する。
事前に申請して許可が必要ということですが、クラブ型のチームなどが、今まで以上にスポンサー獲得へ積極的になれそうで良いことだと思います。
また、
バレーボールVリーグ オフィシャルサイトより引用 チャンピオンチームに限って、このVリーグロゴに代えて、チャンピオンロゴを貼付する栄誉が与えられている。 今シーズンは、男子が堺ブレイザーズ、女子はパイオニアレッドウィングスの両チームがこのチャンピオンロゴをつけて登場する。
とのことです。ロゴのデザインについては賛否両論あるかと思いますが(個人的には悪くないと思いますが)、このロゴの権威というか威厳というか、そういうものが高まっていくよう、Vリーグも発展してくれればなと思います。
ところで、Vリーグ以外では当然、Vリーグのロゴは使用禁止ですよね?ということは、他の大会ではわざわざ外すんでしょうか。まさか別のユニフォームを準備したりはしないですよね。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)



コメント
プレミアだけなのかなぁ…
と、ちょっと気になりました。
旧V1だと、去年は近畿クラブがスポンサーロゴ入りのユニフォームを着ていたと記憶しています。
投稿者: dhalmel | 2006年12月 2日 22:07