<バレー協会>年会費支払い方法変更に一部学校が反発

国内のバレーボールの選手登録制度を巡り、日本バレーボール協会(立木正夫会長)と一部の中学、高校が対立している。チームが同協会の下部組織である都道府県団体に年会費を支払っていたが、協会は昨年4月に選手個人が支払う形に変更し負担が増えたためで、全体で1~2割の学校が未登録となっている。協会は未登録校を試合に出さない措置を検討しており、来年度は試合に出られない学校も予想される。

当然、こういう反発は予想されたことですね。「高校は部員9人以上、中学は5人以上で値上げとなる」とのことですから。

協会が制度を変更した大きな理由は財源の確保。日本代表が世界で勝てなくなり、企業からの協賛、広告費が減少した。最大のイベント・ワールドカップ(W杯)が開かれた年で比較すると、協会の総収入は99年が25億円だったが、03年は21億円と約2割減少した。

大事なのはなんの為に集めるのか、納得できるようにきちんと説明することでしょう。

日本バレーボール協会の伊藤晃執行役員は「バレーボール界のことを考え、ぜひ登録してほしい。無理のない範囲で金額を設定している」と話すが、未登録校の教諭は「使い道が説明ができないお金を、生徒に支払わせるわけにはいかない」と登録に応じない構えだ。

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

ワールドカップの総集入が、減ったのは何が原因か?アイドルを毎回登場させたり、(テーマソングはあったほうがいいと思いますが!)派手な演習をしたり、必要ないグッズを販売したり、個人的にはスティックバルーンが嫌いです。インドア競技に鳴り物はいらないと思います。スポーツに必要ないこてはしない方が良いのでは!

http://ameblo.jp/efujinama-vvb/entry-10066520435.html
藤生先生の所より。
CXやら都高体連やら出張ってきたようですな。

んで、JVAといやぁ何気に
http://www.jva.or.jp/jva/proceedings/0070council.pdf
読んでたら2ページ目の「M&M事業本部」のところに
「*マーケティングライツ…「天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」のすべての権利、全日本チームに関する権利、全日本チームが出場する大会に関する権利、および「Vプレミアリーグ」の全ての権利をJVAが購入し、これらを一括して株式会社電通
と販売契約を締結。」
ってあったのね。そうですか、電通ですか・・・。

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。