グラチャン2009 |コラム|"鬼の大松"、"復活請負人・柳本"ほか

 全日本女子が初めて国際大会に出場したのは、終戦後15年が経過した1960年の世界選手権。日本は予選から快進撃を続け、いきなり銀メダル獲得という快挙を成し遂げた。
 そしてその4年後、戦後の復興ムードの中で行われた東京五輪では、見事金メダルを獲得し、空前のバレーボールブームを巻き起こした。その原動力となったのは選手個人の力だけでなく、チームを指導・統率した監督の手腕が大きく鍵を握っている。
 今回は、東京五輪を率いた大松博文監督から、現在の「火の鳥ニッポン」真鍋政義監督まで続く、名将たちを紹介。

で、紹介されているのが大松(だいまつ)博文、山田重雄、米田一典、葛和伸元、柳本晶一、真鍋政義の6人です。

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。