バレーボールの行動者率は低下を続けている...総務省が「体育の日」にちなみ実施状況を公表
総務省は、「体育の日」に合わせて7日、スポーツの実施状況にかかわる統計を公表した。過去1年間にスポーツを行った人の割合は年々低下し、2011年は男性67.9%、女性58.3%。25年前との比較では、60歳以上で上昇、60歳未満で低下し、特に20~30歳代での低下が目立った。
という年齢別の行動者率(過去1年間にスポーツを行った人の割合)も気になるところですが、
団体スポーツでは、1993年のJリーグ開幕からサッカーの行動者率が上昇傾向を続けているのに対して、野球、ソフトボール、バレーボールの行動者率は低下を続けている。
とのこと。サッカーは若い層ほど行動者率が高いそうです。頑張れバレーボール。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)



 
