責任感を芽生えさせる「コーチ分業制」 バレー眞鍋監督・女子力の生かし方 第5回/スポーツナビコラム
2012年ロンドン五輪で全日本女子バレーボールチームに銅メダルをもたらした眞鍋政義監督。09年の就任以来、女子選手と信頼関係を築くコミュニケーション方法や、データを最大限に活用した指導や戦術を打ち出し、次々に結果を残してきた。
そんな"眞鍋流"チームづくりは、選手だけでなく、コーチ、トレーナー、マネージャーといったスタッフ陣に対しても行われている。その中でも、特に成功を収めた戦略がある。眞鍋監督いわく、それはこれまでの女子バレー界にはなかったものだという。
コーチ分業制の導入について語られています。わざわざ分業制にしなくとも、監督がコーチの意見をしっかりと聞いて反映できれば良いじゃないかと思ったのですが、選手側からの視線についても語られていて、なるほどと思いました。詳細は上記リンク先にて。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)


