本会登録チーム所属選手の日本ドーピング防止規程違反について/日本バレーボール協会
公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(JADA)がドーピング防止規則違反の疑いがあるとして、暫定的資格停止処分としていたJVA登録チーム所属選手である大野果奈選手(NECレッドロケッツ)に対し、日本ドーピング防止規律パネルがドーピング防止規則違反として制裁措置を下記のとおり決定しました。それに伴い、本会でも以下のように対応することを決定いたしましたのでご報告させていただきます。
ん?これはどういうことなんでしょうか。レッドロケッツの公式サイトに経緯が載っていました。
今回の違反は、同人の持病からくる体調不良に際し、かかりつけ医師が症状を緩和させるために処方した薬を服用した結果生じたものではありますが、ドーピング防止規程違反は弊社としては誠に遺憾であり、また多くの関係者の皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申しあげます。
なるほど、故意ではないということで大野選手については気の毒です。
バレー女子・大野、ぜんそく薬でドーピング違反 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ぜんそくの治療だったのですね。ただ、かかりつけ医は日本バレーボール協会によるドーピングについての講習を受けていなかったとのこと。
選手の皆さんにはいちいちこういうことを気にしないといけないのは大変ではありますが、気をつけて頂きたいですね。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)


