タブレット導入に不安の声=女子大会の不具合受け/バレー五輪予選
バレーボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選の開幕記者会見で27日、女子大会で混乱を招いたタブレット端末について8チームの監督がコメントした。選手交代などを伝える新技術の採用には肯定的な意見が多かったが、五輪出場を懸けた大会で本格導入したことには疑問の声が上がった。
まぁ、そうなりますよね。
26日には説明会も開かれたが、日本の南部監督は「女子大会でどうしてうまくいかなかったかについて説明がなかった」と不満そうに話した。
説明が無かったということは、運営側もきちんと原因を把握できていないのかも?不安ですね。



![2010世界バレー ~32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡~【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)


