2006バレーボール世界選手権(世界バレー)/男子第2次ラウンド初日

* 本日の地上波放送

  • 19:00~20:54/TBS/「日本×カナダ」(最大30分延長)

* 本日の試合と試合結果

* POOL E /仙台
  1. PUR-SCG [1-3] 18-25 23-25 25-20 23-25
  2. ARG-RUS [0-3] 18-25 20-25 14-25
  3. JPN-CAN [3-1] 23-25 25-21 25-17 25-22
  4. POL-TUN [3-0] 25-22 25-18 25-23
* POOL F /広島
  1. BRA-USA [3-0] 25-19 25-18 25-23
  2. FRA-CZE [3-0] 25-19 25-23 25-18
  3. GER-ITA [0-3] 23-25 22-25 16-25
  4. CUB-BUL [0-3] 22-25 18-25 20-25

* 本日終了時点の順位(勝ち点, 勝, 負)

* POOL E /仙台
  1. Serbia Montenegro(8,4,0)
  2. Poland(8,4,0)
  3. Russia(7,3,1)
  4. Japan(7,3,1)
  5. Puerto Rico(5,1,3)
  6. Canada(5,1,3)
  7. Argentina(4,0,4)
  8. Tunisia(4,0,4)
* POOL F /広島
  1. Bulgaria(8,4,0)
  2. Brazil(7,3,1)
  3. Italy(7,3,1)
  4. France(7,3,1)
  5. Germany(6,2,2)
  6. U.S.A.(5,1,3)
  7. Czech Republic(4,0,4)
  8. Cuba(4,0,4)

* 管理人の感想

  • んーと、すいません。勝つと思ってなかったことを今ここに告白いたします。
  • 第1セット終盤の逆転のされ方、第2セットあれだけ離したのにあそこまで詰め寄られたところを観るにつけ、「セットカウント1-3または2-3で敗戦」と予想を立てていたんですが、見事に裏切られました。素晴らしい。
  • カナダのサーブはそれほど良くなかったですね。なので比較的レセプションが安定し、センターからの速攻を効果的に使えたのが良かったです。斎藤選手の速攻が特に良かった。逆に、日本は強めのサーブを安定して入れ、カナダのレセプションを崩していました。フローターなどでもきちんと狙うべきところを狙っていましたね。
  • 今回の試合は何となくボケーっと観てしまったので、内容についてはこれくらい。
  • ボケーっと、山本隆弘選手の何が変わったのか、考えながら観ていました。彼自身の意識改革や、体調管理やトレーニングなどがうまく行っているというのもあるんでしょうが、何より「チームで、12人で闘っている」のが一番大きいんじゃないかと思いました。スーパーエース一人に負担をかけない。アテネ五輪予選の際はまさに攻撃を彼一人に頼り切っている、頼らざるを得ないという雰囲気があって、彼自身もそれをあえて背負い込んでいるように見えました。それが、去年はスーパーエース無しの布陣で挑み、サイドで一人立ちできる選手が復帰してきたり育ってきたこと。レセプションの安定や、センターの選手の技術・体力向上によって速攻を使う機会が増えたことなど、さまざまな事情によって、彼はあくまでも「12人の1」になった。なれた。あんなに重かった肩の荷を、今は一緒に担いでくれる仲間がいる。それは、監督やコーチなど、スタッフも含めて。何となく、そんな風に見えました。

* 関連記事

* ニュースサイトの特集ページ
* 写真など

* 関連サイト

バレーボールに関連したブログを探す → 人気 blog ランキングへ | ブログランキング【くつろぐ】へ

コメント

ARG-RUS 0-3 (18-25, 20-25, 14-25)
うーむ、ロシア圧勝ですな。

CUB-BUL 0-3 (22-25, 18-25, 20-25)
キューバ、ミス多すぎ。安定したプレーのブルガリアがストレート勝利。

BRA-USA 3-0 (25-19, 25-18, 25-23)
むー、何か違う競技を見ているようだ>ブラジル。

PUR-SCG 1-3 (18-25, 23-25, 25-20, 23-25)
Soto選手30得点の奮闘も及ばず、セルビア・モンテネグロの勝利。

FRA-CZE 3-0 (25-19, 25-23, 25-18)
チェコ、再三のサーブミスで流れ掴めず。フランス、攻守に安定した動きを見せてストレート勝利。

POL-TUN 3-0 (25-22, 25-18, 25-23)
ポーランド、未だ失セットなしの快進撃。

第一セット
25-23 カナダ
第二セット
21-25 日本
今第三セットです。

GER-ITA 0-3 (23-25, 22-25, 16-25)
1,2セットはらしくない動きで手こずった感があるが3セットにようやく調子を上げてイタリアがストレート勝利。

初かきです。
日本3ー1で勝ちです(^3^)

2セットまでヒヤヒヤしてましたがそれ以降は結構安心して見てました。サーブミスも少なくなってましたし。僕どうしても男子を見てしまうと女子と比べてしまうんですが植田監督の指示が女子の柳本監督とすごく対象的ですね。見ててこっちも熱くなってくる。それとスタメンを越川、山本、千葉、直弘とかワンパターンに固定しないのも男子は面白いですね。12人で戦ってるなぁって伝わってきます。采配がうまいと思います

カナダ戦勝利、よかったです。今日は特にセンター線の攻撃がよかったと思います。
今日の勝利を明日のチュニジア戦につなげましょう。(しかし、カナダの6番、これからが怖いな)

どうしてもプールFの方に興味を引かれてしまう自分…日本戦もかなり楽しいですけどこのサイトでプールFの結果を見る時はめちゃめちゃドキドキ(>_<)プールEの方は(失礼ながら)ある程度結果が読めてしまうので。日本に関しては別ですよ!今日は勝てて良かった↑ゴッツの強いサーブが中盤以降入り始めて相手をよく乱してましたね。スパイクも悪くなかったし。あとセンター線が安定してるのでかなり安心して見てられます。序盤の朝長のドリブルはかなり文句を言いたかった(*_*)あれだけ動いてあそこからバックトスは難しかったかもしれないけどセッターとしてミスしてほしくなかった…。相変わらずコンビも微妙に合ってないし不安な部分もありますね。

今日はサーブレシーブ頑張ったんじゃないですか。
センター線が安定していたのも、そのためでしょう。途中ゴッツが崩されそうになったけど、今日は踏ん張りましたね。
それと、やっぱりブロックが良かった。マークがしっかり出来ていたし、相手が選手交代してもそのつど監督から指示が飛んでました。
サーブも今日ぐらい連続で強いサーブが入れば、イイですねぇ~

途中までしかテレビで見れなかったけど、千葉選手すごかった。

ひょうひょうとしていそうでキッチリ仕事しますね。

越川選手あたりがああいうプレーを身につけてくれるとさらに心強いですね~。

毎回、センター線のブロックが気になるのは私だけですかね?全試合とおしても、セッターが後衛なのに、つられて飛んでみたり。相手の速攻に対する読みが甘かったり。ブロック遅れ過ぎのように見えるのは、私だけですか?サイドを止めてる訳じゃないんだから、もっと相手センターを封じてほしいです。

>管理人さん
田中前監督は
「攻撃を彼一人に頼り切っている、頼らざるを得ないという雰囲気があって、彼自身もそれをあえて背負い込んでいるように見えました」
というエースでしたから、そのせいもあるのかな? と思っていました。
エースなら、そうあるべきだという……

私は今以上に全員バレーになってくれることを期待しています。

コメントを投稿

  • 上記記事に関するコメントをお寄せください。関係のないコメントはばれにゅ☆BBSへどうぞ。
  • メールアドレスは入力必須ですが、SPAM対策の為に表示はされません。
  • コメントの内容が、「意味がない」「元の記事と関係がない」「他人のプライバシーを侵害している」「他人を中傷している」など問題があると管理人が判断した場合、削除させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
  • HTMLタグの使用は禁止しています。URLは自動判別し、自動的にリンクを生成します。
  • ここはいわゆる「掲示板」ではありません。よろしくお願いいたします。